J.PRESS ORIGINALS - VENTILE
今回は、J.PRESSの定番素材のベンタイルシリーズをご紹介します。
【素材について】
まず、J.PRESS定番のベンタイルコートはギャバジン織りをしておりますが、春夏で使用しているベンタイルは軽やかなウェザークロスに微起毛加工を施しているため、独特の風合いが特徴です。
ところで、ギャバジンは聞いたことがあると思うのですが・・・ウェザークロスとは?
元々はどうやら軍用として開発され、軍人のコートなどによく生地として利用されていたそうです。現在では、ファッション性だけでなく、耐水性に優れ軽量の生地としても注目されています。一般的には、ポリエステル65%、綿35%の混紡で高密度に織り込まれているものが多いそうですがJ.PRESSは、ベンタイルだからこそ勿論、綿100%。
最大の特徴は防水性です。ウェザー(天候)という英語の意味の通り、「晴れでも雨でも」という意味から名付けられています。
今回は、その素材の裏側にJ.PRESSのオーバルロゴを大胆にプリントしております。クラッシックな定番素材ですが、視覚で楽しんでいただける工夫をしました。
まずは、
【VENTILE BALMACAAN COAT】から。
型におきましては、継続して展開しているリラックスしたフィット感のバルマカーンコートです。J.PRESSらしいクラシカルなディテールを継承しており、ゆったりした身幅に対して少し小さな襟や、一枚袖や長めの着丈などなど・・・個人的に好きなポイントが多いです。
裏側は、身頃の裏地などを取り除くことで仕上げを軽くしております。
裏側のパイピング始末やオーバルプリントが風で揺れた時に、ちらっと見えるのもいいですよね。

model:176cm size L
model:171cm size M
ジャストサイズよりもワンサイズ上げて、バサッと羽織るのも雰囲気があっておすすめです。
少しクラシカルで、少し遊び心のある長く愛用していただけるコートに仕上がったのではないかと思っております。
次に【VENTILE 4B SOFT JACKET】です。
コットンタイプのテーラードジャケットと言えば、定番素材のTCポプリンを想像される方も多いのではないかと思います。J.PRESSでも初めてかもしれませんが、このベンタイルを使ってテーラードジャケットを作りました。完成イメージで意識したのは、柔らかさと軽さです。
J.PRESSが提案するジャケットは、保形性を意識したシルエットが美しく、かっちりとしたジャケットが多かったと思いますが、今回は肩パッドや芯地、身頃の裏地などを全て取り払っているので、コート同様軽く仕上がっております。
初めに紹介したコート同様、程よくハリ感のあるウェザークロスのベンタイルを使用しているので保形性にも優れています。
デザインもダブルですので、最後にご紹介する2プリーツのパンツに合わせた新鮮なセットアップスタイルもいいですし、前を締めずラフにTシャツの上に羽織るだけでもカッコいいですね。勿論、単品のジャケット使いでもおすすめです。
model:176cm size 38
model:171cm size 36
model:180cm size 40
常に素材を型に落とし込み想像しながら企画をしている私達ではありますが、正直、出来上がりは想像以上に時代感のあるジャケットに仕上がったと自信を持っております。
最後に【VENTILE 2PLEATS TROUSERS】です。
こちらは、20FWでも展開していた2プリーツのワイドスラックスです。シルエットも今の気分ですよね。
前回ご紹介しましたが、J.PRESS USAのアーカイブにあった実際のモデルですが、今の時代感に落とし込みながら作成に取り組みました。
一番のポイントは、こちらの生地も裏側にJ.PRESSのオーバルプリントをしているので、ラフに捲りあげて履いて頂くのがおススメです。




model:171cm size 32
実は、ショートパンツも作っているのですが、もう少し暖かくなってからご紹介いたします。
是非、店頭でお試しください。
VENTILE 2PLEATS TROUSERS¥23,100
INFORMATION
※オンラインストアの他、J.PRESS&SON’S AOYAMA店舗へお電話頂くかINSTAGRAM DMよりコレクトでのご注文が可能です。
皆様のご来店、お問い合わせを心よりお待ちしております。
J.PRESS & SON’S AOYAMA
Address:1F, Office Aoyama, 3-10-2Kita-Aoyama, Minato-Ku, Tokyo, Japan GoogleMap
Instagram : instagram.com/jpressandsons_aoyama
Open
Weekday 12:00-20:00
Weekend 11:00-19:00
Monday closed(月曜日が祝日の場合は営業)